ARTH FCとは

ARTH FC ABOUT

ARTHで育むチカラ

スタッフ紹介

スタッフの詳細はコチラ

毎練習のLIVE配信の実施とさらに録画で後からも観れます

各カテゴリーに『ライブ動画配信(会員限定配信)』(=他者には観られません)を実施しております。
これは、中学生になり、小学生の頃とは違い、お子さまの練習を観にいきたくてもなかなか足を運ぶのはたいへんだったり、気が引けたり、そういった状況が見受けられると思います。
中学生や高校生になり、お子さまが成長してすればするほど、お子さまへの関係性が疎遠になってしまいがちです。
しかし、お子さまの1番のサポーター・応援者はやはりなんと言ってもお父さんやお母さんです。
ARTH FCは出来る限り「お子さまの1番のサポーターであるご父母の方」が気軽に参加できるチームでありたいという理念のもと、練習や試合に観に来れないご父兄の方にもご自身のお子さまの頑張る姿や成長する過程を一緒に見守っていただきたく、公平性や透明性が高い「ライブ動画配信」にて、お手元のスマートフォンやパソコンでもリアルに観戦いただける環境をつくりたいと思っております。


データに基づいた成長を促進させるカラダづくりへの取り組み

< 選手個々の現状データ > *4週間毎に計測して成長を目で視えるカタチで共有

< 日々の栄養と食事の量をデータ化 >
一人ではなかなか食べれない、たくさん量を食べられない選手もいるが、みんなで共有して、仲間と一緒に強くたくましい体づくりに取り組んでいます。

自主的なトレーニングへの取り組み

チームの練習だけでは、自分よりも高いレベルの選手には追いつけません(当然そういった選手も努力しているはずです)。
なので、チーム外でも『うまくなりたい!』という気持ちを持った選手になってもらえるよう『自主的に取り組むチカラ』を後押しするために24時間365日、監督/コーチがサポートやフィードバックをしています。


(強靭なフィジカルへの道)


(10万回への道)

ユニフォーム

<フィールドプレイヤー HOME & AWAY1 & AWAY2>




HOME : 青・青・青
AWAY1 : 赤・赤・赤
AWAY2 : 白・白・白
『メーカー:LUZ e SOMBRA』


<ゴールキーパー HOME & AWAY>



HOME : 黄・黄・黄
AWAY : 緑・緑・緑
『メーカー:LUZ e SOMBRA』

練習着 トレーニングウェア

<フィールドプレイヤー・ゴールキーパー共通>

カラー:
スカイブルー(水色)
ネイビー(紺色)
『メーカー:LUZ e SOMBRA』

活動日程

<< 週5回 >>

月曜日:19:00-20:50

水曜日:19:00-20:50

金曜日:17:00-18:30

土曜日:練習・練習試合・試合

日曜日:練習・練習試合・試合

月曜日 活動場所

住所:
〒224-0057 神奈川県横浜市都筑区川和町2226−1

名称:
川和高校 グラウンド

ナイター設備完備のグラウンドです。

・市営地下鉄グリーンライン 「都筑ふれあいの丘」駅下車 徒歩15分

・東急田園都市線市が尾駅よりバス乗車7分川和高校入口下車 徒歩5分
・横浜市営地下鉄センター南駅よりバス乗車12分川和高校下車 徒歩1分
・JR横浜線中山駅北口よりバス乗車16分川和高校入口下車 徒歩5分

水曜日 活動場所

住所:
〒226-0019 横浜市緑区中山1-29-7

名称:
緑スポーツセンター

異常気象が頻繁に起こる現在において、屋外だと大雨や雷雨が続き、1週間ボール練習が出来ないこともありました。
大雨や雷雨が続いても、必ずボールトレーニングができる日を毎週1日確保するために屋内練習日を設けました。

・JR横浜線『中山駅』下車 北口より 徒歩3分

・横浜市営地下鉄『中山駅』下車、1番出口より 徒歩3分

金曜日 活動場所

住所:
〒224-0037 横浜市都筑区茅ケ崎南5丁目23

名称:
葛が谷公園グラウンド

グラウンドが広いので全学年、同時に試合中心のメニューが可能な練習会場です。

・市営地下鉄グリーンライン 「都筑ふれあいの丘」駅下車 徒歩6分

ARTH FC 紹介動画

2021年度 『Go To Next Stage!!!』

2021年度 『今だからこそ、より強い絆で』

2020年度 『幻の銀河系プレイヤーへ』(https://brt-art.com/galaxy